|
商工会議所 NEWS
2019年6月7日号掲載
一流のお座敷体験を気軽に!
「昼の芸妓の踊り鑑賞会」
静岡や清水ではかつて多くの芸妓衆が歌や踊りなどの伝統芸能を伝えてきました。静岡商工会議所では、受け継がれる伝統文化を守り、振興させることで地域経済を発展させようと、「静岡伝統芸能振興会」を発足。さまざまな活動を展開しています。なかでも、平成24年から市民を対象に実施している「昼の芸妓踊りの鑑賞会」は、芸妓衆の踊りと、高級料亭の料
理が気軽に堪能できる大人気の催しです。
芸妓の一流の芸が鑑賞できるチャンス。応募多数の場合は抽選だが、当選・落選に関わらず、抽選結果は申し込み代表者に郵送で通知される
|
高級料亭の料理と芸妓衆の踊り
注目の鑑賞会は、7月26日(金)〜11月29日(金)の間の14日間。葵区5軒、駿河区1軒、清水区4軒の高級料亭を会場に正午〜午後2時に開催されます。ランチを味わいながら芸妓の踊りやお座敷遊びを楽しみますが、10軒のうち8軒はイスでの鑑賞ですから気軽に楽しめます。会費は各料亭で異なるので、電話またはファクスで原則開催日の20日前までに申し込みを(別表参照)。
「お料理も踊りもすばらしかった。ぜひまた参加したい」などの声が多数寄せられる「昼の芸妓の踊り鑑賞会」。参加してみませんか?

【申し込み】原則開催日の20 日前までに電話、またはファクスで。応募多数の場合は抽選。ファクスで応募の場合は、氏名、人数、希望料亭、住所、電話番号を記載。キャンセル料などについては、各会場で異なるため、当選通知時に連絡。詳細はお問い合わせを
■静岡伝統芸能振興会申し込み専用窓口 TEL 054(295)6677 FAX 054(295)6688
カテゴリリスト
掲載順リスト
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
|