|
商工会議所 NEWS
2018年5月12日号掲載
誰でもキャリアアップに挑戦
「商工会議所 検定試験」
静岡商工会議所では毎年、各種の検定試験を実施しています。この試験は、一部の上級試験(DCプランナー、日商マスター)を除き、年齢や学歴、国籍などによる制限がなく、誰でも受験することができます。そこで、その特色や受験メリットを、静岡商工会議所の西村さんに伺いました。
「昨今の雇用状況において、企業が求める人材は“即戦力”です。年間約80万人が受験する商工会議所の検定試験は、全国125万会員事業所の人材ニーズに基づいて、企業現場で求められる実践的な能力を育成し、評価・認定することを目的に実施。多くの企業で採用基準に活用されるなど、高い評価と信頼を得ています」
検定試験の内容は、企業が求める資格第一位の「日商簿記」をはじめ、マーケィング力強化で流通・小売りをリードする「販売士(リテールマーケティング)」、記憶力や集中力がアップして学力向上の効果も期待できる「珠算・暗算段位」など、多種多様(表参照)です。
就職力と即戦力を身に付ける!
上半期も、各種検定試験を実施
資格は、自らの能力をもっとも分かりやすくアピールできるものであり、就職・転職活動ではライバルに差をつける確かな“証し”になります。一部を除き、公式・公認の学習教材があるので、資格取得にトライしてみませんか?
希望者には事前に試験案内、申込書を郵送します。検定名や部数を明記の上、返信用封筒(住所、氏名明記、92円切手貼付)を同封して、静岡商工会議所へ。簿記・販売士検定は、ネットからの申し込みも可能です。
■問い合わせ/静岡商工会議所 会員サービス課
〒420-0851 静岡市葵区黒金町20-8
TEL 054(253)5112
https://www.shizuoka-cci.or.jp
カテゴリリスト
掲載順リスト
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
|