商工会議所 NEWS
2015年4月4日号掲載
春から始めるスキルアップ
資格にチャレンジしませんか
新入学、新学期、新社会人、新生活…新しいステージで生活を始める人も多いのでは。春は、資格にチャレンジしたいという人もいることでしょう。
静岡商工会議所の「スキルUP講座」で、日商簿記検定3級の合格を目指しませんか。
「3級簿記講習会」は、初めて簿記を学ぶ人が対象です。ゼロからスタートし、日商簿記3級程度の知識の習得が目標です(合格のためには、講座への参加に加え、復習や過去問への取り組みなどの自己学習が必要)。
講座の内容は、簿記の仕組みから伝票処理の仕方、決算書の作り方まで、全14回。講師は元大原簿記専門学校講師の白井儀巳さん。
受講料はテキスト代と問題集がついて、一般2万円(税込み)、静岡商工会議所会員事業所従業員と学生は1万8000円(税込み)と格安です。
分かりやすく学ぶことができ、簿記の実務を行うための実力が身に着くと、毎年人気の講座です。
4月20日スタート申し込みはお早めに
講座受講終了後は、日商簿記3級検定試験が実施されます。
講座のスタートは4月20日(月)、午後6時30分から。初日は、検定試験説明が行われます。また、講習会の期間中に受験申し込みの受け付けもあります。
講習会の日程、申し込みなどは左記参照。簿記検定を受けてみませんか。
3級簿記講習会
■内容/簿記の仕組み、取引と仕訳、元帳と試算表、精算表と決算資料、決算書類作成、簿記の記入・伝票処理の仕方
■日時/ 4月20日(月)〜 6月5日(金)、午後6時30分〜 8時30分
4月20日(月)・23日(木)・27日(月)・30日(木)
5月7日(木)・11日(月)・14日(木)・18日(月)・21日(木)・25日(月)・28日(木)
6月1日(月)・3日(水)・5日(金)
※講義初日は検定試験の説明を行います
■会場/静岡商会議所会館4階会議室
■講師/元大原簿記専門学校講師・白井儀巳さん
■受講料/一般=2万円
会員事業所従業員および学生=1万8000円 ※各テキスト代、問題集、税込み
■申し込み・問い合わせ
静岡商工会議所 会員サービス課
TEL 054(253)5112 FAX 054(253)5257
カテゴリリスト
掲載順リスト
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
|