商工会議所 NEWS
2014年5月10日号掲載
清水港フラワーショー&インポートバザール2014開催
|
毎年人気のフラワーオークションの様子
|
|
|
昨年の目玉の富士山を形づくった「花祭壇」
|
|
|
色とりどりの草花が販売される
|
|
 |
5月24日(土)・25日(日)、午前10時.午後4時(25日は3時)、清水マリンターミナル(清水港日の出埠頭)で、「清水港フラワーショー&インポートバザール2014」(主催/清水港フラワーショーとインポートバザール実行委員会)が開催されます。
明治32年に開港場に指定され、国際貿易港として大きな役割を果たしてきた清水港。港周辺のにぎわいの場を創出し、さらなる地域経済の振興や文化の向上を目指し、1999年の清水港開港100周年を機に始められたイベントです。
会場は花と香りで演出され、楽しく参加できるイベントや学べるイベントが行われます。
色とりどりの草花に囲まれてイベントが盛りだくさんの2日間
当日「花の展示・販売コーナー」では、富士山と三保を形づくった「花祭壇」を展示。また、地元清水区で栽培されているバラやガーベラ、花苗、鉢物、伝統園芸、山野草の展示・販売など、色とりどりの草花が目を楽しませてくれます。
「市民ふれあいコーナー」の、花のチャリティーオークション(25日、午後2時.)や、新茶手もみ実演・試飲なども注目です。
このほか、インポートコーナーでは、「海外食の祭典」として、韓国、タイ、インドなどの食を味わえるイベントなどが盛りだくさんの2日間です。入場無料。
家族や友人と、美しい草花に囲まれて、心癒やされる幸せな時間を過ごしませんか。
詳しくは、静岡商工会議所産業振興課へお問い合わせください。
■問い合わせ
静岡商工会議所 清水事務所
静岡市清水区相生町6-17
TEL 054(353)3401
カテゴリリスト
掲載順リスト
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
|