商工会議所 NEWS
2012年6月2日号掲載
静岡商工会議所 開所120年記念「おすすめ商品120選!」
静岡商工会議所では、開所120年を記念して、会員企業のアイデアにあふれた「おすすめ商品」を毎月10点セレクト。葵区呉服町の、まちづくり支援センター「ミライエ呉服町」で、毎月10点を月替わりで12カ月、1年間で120点の商品を展示販売しています。
たとえば5月のおすすめ商品は、季節がら新茶関連が多く展示されました。出展会社ごとに独創性があり、新茶と栗ようかんのセット、ミニ茶箱にお茶の葉クッキーと新茶を組みあわせたもの、手軽に飲める抹茶…。お茶の香りを楽しむことができる商品なども展示され、注目を集めました。
6月は、折り傘や、東日本大震災で被災した東北地方のクルミを使ったパンや和柄の石けんなどを展示。この中には静岡県が「経営革新」として承認した商品も含まれていて、オリジナリティーにあふれた商品がそろっています。
今回の「おすすめ商品120選!」はマーケティング支援室が企画したもので、1社1商品を展示販売しています。
静岡市内の中心地、呉服町にある「ミライエ呉服町」にアンテナショップを出すということは、企業にとっても自社商品をアピールできる良い機会になっているようです。
毎月、会員企業に向けて発行される静岡商工会議所会報誌に、その月に展示販売される商品の紹介が掲載され、約1万2000企業に広くPRされています。
無料で出店! 「ミライエ呉服町」で展示販売
現在、商工会議所では「おすすめ商品1 2 0選!」を募集しています。対象商品は一般向けで、地域資源を活用した商品、商品開発のアイデアが優れたものです。販売スペースが限られているため、あまり大きなものは向いていませんが、出店費用は無料なので、商工会議所会員企業のみなさんは見逃せません。
「エコアクション21」に取り組み、経費を大幅に削減できたそうです。
取得支援セミナー開催
静岡商工会議所では、「エコアクション21」について多くの人や企業に理解を深めてもらいたいと、取得支援セミナー説明会を開催します(別記参照)。具体的なメリットや取得プロセスなど、経営効率化の事例などをわかりやすく紹介。また取得を目指す事業者には、無料セミナーや補助金制度なども説明してくれます。
消費者にとっても、静岡のおすすめ商品を手に取ることができるチャンスです。まずは「ミライエ呉服町」にお出かけを。
出店場所/「ミライエ呉服町」静岡市葵区呉服町1-6-5
TEL 054(270)8991 ※午前10時〜午後7時30分 |
■出品希望者などの問い合わせ
静岡商工会議所 マーケティング支援室
静岡市葵区黒金町20-8
TEL:054(253)5113
カテゴリリスト
掲載順リスト
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
|