L-WAVE TOPページ >>
タウン新聞しずおか>>広報しずおかダイジェスト版
|
||||||
広報しずおかダイジェスト版2021年2月12日号掲載
誹謗中傷、差別のない社会に!
|
|
当日の教室の様子について、和田島こども園の園長の中野さんに話を伺いました。
「人権と聞くと子ども達には難しい内容なのではないかと思いましたが、紙芝居やクイズで分かりやすく伝えていただき、子ども達も考えながらよく聞いてました。バッジづくりも楽しかったようです。持ち帰り、ご家族に話してくれたと思います」。また、教室終了後の子ども達が遊んでいる時に、うっかり言い間違いをしてしまった友だちを悪気なく茶化してしまった子に、「そういうことを言っちゃいけないんだよ〜」と声をかける場面があったとか。「人権教室の内容が響いたと思います。コロナウイルスにかかってしまった人がいたら、“お大事に”と言えるようにしようねと子ども達に話しています」。
静岡市では、新型コロナウイルスの脅威から市民の「いのち」を守り、地域経済の衰退の脅威から、「くらし」を守るため、「いのちを守ろう くらしを取り戻そう」「いのちを大切に くらしも大切に」という「2 つのLife」をスローガンに掲げ、さまざまな取り組みを進めています。
|
【広報しずおか】
☆ 2 ページ わたしの、あなたの、みんなの
Life(いのち)を大切に Life(くらし)を大切に
☆ 3 ページ 私はこう思う 〜令和2 年度市民意識調査の結果〜
☆ 4 ページ 歴史博物館の建設工事が始まりました!
☆ 5 ページ くらしの情報
☆ 6 ページ 税金の申告は、お早めに!
☆ 7 ページ 11 月補正予算の概要
☆ 8・9 ページ 健康ひろば/お知らせ
☆ 10 ページ しずおか推しvol 18
【市議会だより】
☆ 1 ページ 11 月定例会のあらまし
☆ 2 〜 4 ページ 総括質問
☆ 4 ページ 主な議案、特別委員会視察など
☆ 5 ページ 賛否一覧、常任委員長報告
☆ 6 ページ 高校生との意見交換会
2 月定例会のお知らせなど
◇静岡市広報紙「しずおか気分」 ◇配布先:各区役所の総合案内、生涯学習施設、市立図書館 市立体育館など、市内の市立公共施設 ◇お知らせやイベントを発信: 市公式Twitter @shizuokashikoho ◇静岡市の魅力を発信:市公式インスタグラム |