L-WAVE TOPページ >> タウン新聞しずおか>> “いちご大福”の今はコレ!!
  • 今週のリビング
    • 早刷り1面
    • 紙面バックナンバー
    • 音訳ガイド
  • イベント情報
    • コンサート・チケット情報
  • リビングカルチャーセンター
  • 今週のプレゼント
  • ステキなお店
  • mignon(ミニョン)
  • タウン新聞しずおか
  • 受け付けています!
    • 書籍
    • その他申し込み受付中のもの
  • 読み物
    • こんにちは
    • TOPインタビュー
    • その他コラム

“いちご大福”の今はコレ!!

2016年11月19日号掲載

61.シメジ

 正しい和名は、ホンシメジ。秋にこなら、赤松の混生林内に多数かたまって発生する。地を覆うように生えるところから占地(しめじ)の名がついた。

 あなたはこの一年でシメジを買ったり食べたりしましたか? それらは、ほぼ間違いなくニセ物。「ホンシメジ」として売っているのは、「ブナシメジ」。「シメジ」として売っているのは「ヒラタケ」や「シロタモギタケ」。

 香りマツタケ、味シメジ.の天然物の話で、栽培物はグッと味が変わる。

 ヒラタケよりはブナシメジの方がアミノ酸を多く含みうまいのだが。マツタケの後の菊花時が最盛期で、懐石では炉開き(11月)から使うのが約束となっている。

 日本全国に自生するのでご近所で探してみます? グルタミン酸とアスパラギン酸というアミノ酸を多く含みうまいハズである。CMで人気の「白シメジ」もまた「ブナシメジ」である。

 近年、スウェーデンでも「ホンシメジ」が発見されたが、スウェーデンではマツタケもホンシメジも食用とされていないので安い。北欧旅行でもします?

 ビタミンDがコレステロール値を低下させてくれる。野菜に含まれないものなので使いたい。石づきを丁寧に取り除き塩水で洗ってから調理がポイント。抗がん作用、抗酸化作用で低カロリーときては、ぜひ食べたい。

キノコはパスタにしてもうまい。

 この時期結婚式が多い。新郎新婦、おごそかでフレッシュでイイデスネェ。最近はこれが「シンロー(心労)ニンプ(妊婦)になった」。4カ月後には赤ちゃんが。おじいちゃん「近頃はそんなに早く出るのかい?」

◆ 高座名/前座居家いちご大福(かなりの甘党らしい?) ◆

静岡市西部生涯学習交流館を中心に「お笑い講座」を各地で開催。
NK細胞の活性化で元気印を増殖中。
グルメ好きで、県内各地を食べ歩き、お笑いで食育にも取り組む

カテゴリリスト

  • 市政(見る・聞く・知る)レポート
  • Voice 区長室から
  • 商工会議所 NEWS
  • 商店街ウォッチング
  • わが街歴史探訪
  • 企業を訪ねて
  • しずおかTopics
  • “いちご大福”の今はコレ!!

掲載順リスト

    2017年

  • 第65回 マダコ 2017年3月25日号掲載
  • 第64回 ウド 2017年2月25日号掲載
  • 第63回 ブリ 2017年1月28日号掲載
  • 2016年

  • 第62回 ミカン 2016年12月3日号掲載
  • 第61回 シメジ 2016年11月19日号掲載
  • 第60回 タチウオ 2016年10月22日号掲載
  • 第59回 ブドウ 2016年9月24日号掲載
  • 第58回 モロヘイヤ 2016年8月27日号掲載
  • 第57回 シジミ 2016年7月9日号掲載
  • 第56回 ウメ 2016年6月11日号掲載
  • 第55回 絹サヤエンドウ 2016年5月21日号掲載
  • 第54回 桜エビ 2016年4月16日号掲載
  • 第53回 セロリ 2016年3月26日号掲載
  • 第52回 ヤリイカ 2016年2月20日号掲載
  • 第51回 伊予柑 2016年1月23日号掲載
  • 2015年

  • 第50回 ダイコン 2015年12月12日号掲載
  • 第49回 伊勢えび 2015年11月28日号掲載
  • 第48回 クリ 2015年10月24日号掲載
  • 第47回 マツタケ 2015年9月26日号掲載
  • 第46回 アワビ 2015年8月29日号掲載
  • 第45回 モモ 2015年7月18日号掲載
  • 第44回 新ゴボウ 2015年6月27日号掲載
  • 第43回 ソラマメ 2015年5月23日号掲載
  • 第42回 シイタケ 2015年4月25日号掲載
  • 第41回 はまぐり 2015年3月28日号掲載
  • 第40回 グレープフルーツ 2015年2月21日号掲載
  • 2014年

  • 第39回 ズワイガニ 12月6日号掲載
  • 第38回 スダチ 11月29日号掲載
  • 第37回 ジャガイモ 10月25日号掲載
  • 第36回 サバ 9月27日号掲載
  • 第35回 メロン 8月23日号掲載
  • 第34回 なす 7月12日号掲載
  • 第33回 シラス 6月28日号掲載
  • 第32回 バレンシアオレンジ 5月24日号掲載
  • 第31回 春キャベツ 4月26日号掲載
  • 第30回 マダイ 3月29日号掲載
  • 第29回 リンゴ 2月22日号掲載
  • 第28回 白菜 2014年1月25日号掲載
  • 2013年

  • 第27回 牡蠣 12月28日号掲載
  • 第26回 柿 11月30日号掲載
  • 第25回 里 芋 10月26日号掲載
  • 第24回 豆 腐 9月28日号掲載
  • 第23回 イチジク 8月31日号掲載
  • 第22回 とうもろこし 7月27日号掲載
  • 第21回 キス(鱚) 6月29日号掲載
  • 第20回 夏みかん 5月25日号掲載
  • 第19回 タケノコ 4月27日号掲載
  • 第18回 マグロ 3月30日号掲載
  • 第17回 イチゴ 2月23日号掲載
  • 第16回 せり(七草) 2013年1月26日号掲載
  • 2012年

  • 第15回 さより 12月29日号掲載
  • 第14回 キウイフルーツ 11月17日号掲載
  • 第13回 枝豆(エダマメ) 10月20日号掲載
  • 第12回 秋鮭(アキサケ) 9月8日号掲載
  • 第11回 うなぎ 7月7日号掲載
  • 第10回 饅頭 6月2日号掲載
  • 第9回 かつお 5月5日号掲載
  • 第8回 団子 4月7日号掲載
  • 第7回 ぜんざい 3月3日号掲載
  • 第6回 羊かん 2月4日号掲載
  • 第5回 おでん 2012年1月7日号掲載
  • 2011年

  • 第4回 餅 12月3日号掲載
  • 第3回 芋 11月5日号掲載
  • 第2回 さんま 10月1日号掲載
  • 第1回 蕎麦 9月10日号掲載
ページのトップへ
Copyright(c)2004-2019 Shizuoka Living Newspaper Network, Inc. All rights reserved.
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • グループ会社
  • 個人情報保護
  • 問い合わせ
  • サイトマップ